OpenCarCircle.com キーワード:
運営本部 東京 静岡 三重 大阪
OPEN CAR CIRCLE
イベント情報
OCC三重2007年 第6回イベント報告

「笠置町。雨でOKな、温泉でまったりコース」
2007.06.10(日)


今回は、梅雨の季節でもあるので、雨でも楽しめる温泉コースです。
日頃の疲れも、オープンドライブと温泉で流してしまいましょう。
(全参加台数18台、19人+異星人1名+幼児1名)


関ドライブイン集合 [08:50]
関ドライブインに集合です。
ここに集合は久しぶりです(私が久しぶりに参加というハナシもありますが)
昨日から今朝までは物凄い雨で、今日はどうなるかと思いました。

[09:05]
本日の1日の日程の説明です。
最近の参加者は、良く解らない行先でも、地図を持ってきません。
まぁ持ってても、地図見ながら走れる状況では無いですが。ひたすら付いて行くのみ。
ルート説明

デビュー [09:20]
さぁ、出発です。
今回は、私の長男(1歳8ヶ月)がツーリングに初デビューです。
OCC最年少記録更新か?


天理方面へ [09:30]
名阪国道を天理方面へと進みます。
山をいくつか越えていくので、今の曇りの状態がどうなっていくのか…

インターを降ります 20分程度走った所で、インターを降ります。

迷子にならないでね 降りるそこなうと迷子になってしまうので、降りる前にはみんな整列して降りていきます。
今回は距離が短い事もあり、暴走する人は居ませんでした。(と思う)

名阪国道を降りたら、ひたすら山ばかりの道を進んでいきます。
名阪国道でも目立ちますが、一般道でもこれだけ連なると、十分目立ちます。
山道を走る

高山ダムに到着 [10:15]
さらに道を進み、第一目的地の高山ダムにたどり着きました。

休憩 ダムの奥の公園に整列です。
整列といっても、びっくりするほど綺麗には停めれてませんが…

※今回、撮り損ねてる自己紹介があります。すいません。

次の予定は 自己紹介も無事に終わったので、ここで次の目的地と出発時間の説明です。
昼食と温泉の施設は、ここからそれほど遠くないそうです。
が、地図を持ってないので、良く解りません(いいのかそれで)

バルタン星人登場 ここで、OCC三重の最遠方参加記録を更新?した、助手席参加のバルタン星人の登場です。
が、子供はまだ小さすぎて、意味が全く理解できてません。 もうちょっと気の利いた反応をしろよ>我が子よ

バルタン星人は、諸般の都合で自分で動けない為、歓談タイムは助手席に一人座ってお留守番です。
足のむちむち感が妙にリアル。
助手席参加のバルタン君

フェラーリが好き? 出発時間までは、自由に人の車を見たり、話をしたりと好きな時間を過ごします。
ボクはどうやら、この赤いフェラーリが気に入ったようです。

次の目的地へ [10:50]
次の目的地へ出発です。
今回のお気に入りの写真の1つ。
車は小さく写ってるけど、走ってるという感じするでしょ?

あと少しで到着 [11:10]
もうじき到着です。
温泉街を思わせるような、狭い街中を抜けた先が目的地です。

今回の昼食&温泉はここ、「わかさぎ温泉“笠置いこいの館”」です。
座敷を借りて、まったりくつろぎました。
到着

出発! [13:30]
温泉でくつろぎ、お腹も満足した所で、出発です。
今回はリーダは助手席参加です。男2人でニッコリ手を振ってますが、ちょうど見えてません(笑)

柳生街道へ さらに道を進んで、もうじき奈良公園という所で、進路を帰路にとります。
柳生街道、つまり山道コースですな。

狭い道はカプチーノなど小型に有利とは言え、フェラーリについて行くのは至難の業です。
子供(といっても幼児)は、となりで爆睡し始め、急カーブの度に首を支えながらのコーナリング…
これもお気に入りの一枚。
ワインディング

青空 少し開けた場所に出てきました。
もう雨なんて全く心配が要らない程の晴れ間です。

最終休憩場所 [14:30]
最終休憩場所に到着しました。
五月橋インターまであと少しの所です。

ここでも、相変わらずの車談義です。
珍しい車や、希少車は細部まであちこち物色です。
見るだけで無く、オーナーにもイロイロと質問です。
フェラーリのエンジン

解散 [15:15]
一通り雑談を終えたので、今月はここで解散です。
あとはここを真っ直ぐ行って、五月橋インターから帰るだけです。

サイノスの後姿 バルタン星人を助手席に乗せて走る、サイノスのオープンです。
サイノスにオープン仕様があるなんて、今日まで知りませんでした。
これからバルタン星まで送っていくのでしょうか?

今回は、雨は免れられないかと心配してましたが、結局降らずしまいでした。
来月はお泊りツーリングです。



戻る


COPYRIGHT OPENCAR CIRCLE 1993-2007 ALLRIGHT RESERVED